相続FP相談センター 長野県松本市のファイナンシャルプランナー相続FP相談センター
TEL.0263-37-8817
会社案内
ごあいさつ
プライバシーポリシー及び規定
お問い合わせ
業務内容
相談業務
コンサルティング料金
お申込みフォーム
ブログNew
市川のひとりごと

まずはお気軽ににご相談ください。きっとお役に立てる答えが見つかります。ご予約はお電話で。随時ご相談を受け付けております(最初の1時間は相談料無料)





関係リンク
日本ファイナンシャルプランナーズ協会

日本ファイナンシャルプランナーズ協会会員
相続FP相談センター
長野県松本市横田2丁目23-1
NAKATAマンション203号
TEL.0263-37-8817・FAX.0263-39-5778



お元気だからできる!相続対策!

「まだ元気なんだから、相続のことなんか考える必要ないよ!」。。とおっしゃる方がいらっしゃいます。いえいえ、お元気でないとできない事が沢山あります。 税制上は節税できる事が多くありますが、問題は、ご家族の仲が悪ければ財産を円満に分けることができないまま険悪な状態が続き、申告期限から3年が過ぎてしまえば、折角準備した対策も有効にならず、何もしなかった状態と同じだけの納税となってしまいます。
相続FP相談センターのメンバーは、お客様のお気持ちを無駄にしない様に時間をかけて家族間の橋渡しをさせていただきます。

  • ご自分の思いを残す・・・・遺言書作成の支援
  • 土地の売買から有効活用のお手伝い・・・ご自分で署名ができるうちが肝要です。
  • 生前に財産を分けるお手伝い・・・・一緒に考えましょう。
  • 単身の方でしたら、残った財産の引継ぎ・・・・家族信託により安全にお引き渡し
  • 残されたペットの後見人さがし等

※ご家族に伝えないまま、遺言書を残すことで揉める原因となることもあります。我々は、きちんと思いを伝えられるお手伝いをさせて頂きます。

Copyright(C) 相続FP相談センター All Rights Reserved.